台南1日目(3月29日)

義祖母の墓参りの為に台南へ。
0329.jpg


昼食は高鉄(台湾新幹線)車内で台湾鉄道(在来線鉄道)の「台鉄弁当」。駅で買いました。一つ60元。安い。
0329a.jpg
で、台南に到着したのですが、墓参りは明日の予定なので、今日は妻の従弟に古跡めぐりに連れて行ってもらいました。
しかし、それにしても台南暑い。なので、観光前にかき氷。
0329b.jpg
そして観光。まずは台南孔子廟。
鄭家の時代から、清代にかけて台湾の学問の中心だった場所です。
0329c.jpg
【参考】台北ナビ
http://www.taipeinavi.com/miru/75/
現在も権威は残っており、大統領の扁額もかかっています。
0329d.jpg
次にちょっと趣向を変えて台湾文学館へ。
建物は日本統治時期の台南州庁です。
0329e.jpg
【参考】公式サイト(日本語)
http://www.nmtl.gov.tw/jp/index.php?option=com_content&view=frontpage&Itemid=41
「台湾文学」は原住民の口承文芸から、清代の文言、日本時代の日本語、戦後の中国語(北京語)・台湾語(河洛語)まで含めているため、展示にもいろいろ工夫が凝らされていました。
最後は安平へ。めあての安平古堡へ行く前に、近くの安平豆花へ。
0329f.jpg
【参考】同記安平豆花公式サイト(中国語)
http://www.tongji.com.tw/profile-tchinese.html
濃厚で本格的、とてもおいしかったのですが、素朴な味のせいか子どもウケはかき氷の方がよかったかな。
そして安平古堡。オランダ時代からの遺跡。オランダ・鄭家が台湾の拠点とした場所です。
0329g.jpg
【参考】Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B9%B3%E5%8F%A4%E5%A0%A1
現在は周囲が埋め立てられ、海岸線が遠くなってしまったので、往事を偲ぶにはやや想像力が必要です。
夕食の約束までまだ少し時間があったので、老街「神農街」へ。
0329h.jpg
【参考】台南慢慢走
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200908/1-1.html
それにしても歴史的な場所がとても多い。
台南は歴史の町なんだなあと、改めて思いました。