僕たちが読んだ西遊記 -日本児童書西遊記史-

およそ3年ぶりに、児童書西遊記のコーナーに新規の記事を追加しました。
コーナー全体のタイトルも「僕たちが読んだ西遊記 -日本児童書西遊記史-」と改めました。
https://guanhua.jp/saiyuki/

今回の投稿は「第3章 キャラクターの変遷 - 日本で生まれた「河童の沙悟浄」を追う」の第1話で、今後週1回ぐらいの頻度で投稿できればいいなと考えております。この章では、日本にしかない「沙悟浄=河童」という認識が、いつごろから、どのような背景のもとで児童書に浸透していったのか?そもそもどの程度浸透しているのか?といったことなどについて書きたいと思います。

初回は“「河童の沙悟浄」という認識”というタイトルで、第3章の内容の前提として、沙悟浄は中国では(原典も現在でも)河童じゃないんだよ、ということを書いています。
https://guanhua.jp/saiyuki/1-3-01/

この章の元ネタは『中国児童文学』第24号に掲載された「近現代日本の児童書における西遊記受容-「河童の沙悟浄」から見た-」と、昨年11月に高知でおこなった講演です。

よろしくお願いいたします。