岩波少年文庫『西遊記』の編訳者として知られる伊藤貴麿(1893-1967)は、『西遊記』のみならず、他の中国古典小説・中国現代児童文学、そして中国民話の翻訳・翻案も行った人物です。
本サイトの管理者は、日本における『西遊記』翻訳史を調査する中で、伊藤貴麿訳の重要性を認識し、「西遊記翻訳史における伊藤貴麿の位置」(『国際文化研究』第21号、2015)という論文を書きました。その後、その論文を書いたからかどうかはわかりませんが、2018年に刊行された『赤い鳥事典』の、「伊藤貴麿」の項目執筆を依頼されました。
『赤い鳥事典』の原稿を書くにあたって、『西遊記』以外の彼の様々な訳業に触れてみると、これがなかなか興味深かったので、皆様にもその一端をご覧いただきたいと思い、本サイトのブログに、彼の訳文をいくつか掲載しました。今後も時々載せていきたいと考えていますが、数が多くなるとブログから探すのは手間になりますので、インデックスとしてこのページを作成しました。お楽しみいただければ幸いです。
1.『聊斎志異』の翻訳
発表年 | タイトル | 所収(初出) | 原題 |
---|---|---|---|
1922 | 勞山道士 | 雑誌『住宅』7巻8号 | 勞山道士 |
1922 | 胡四姐 | 雑誌『新小説』第27巻8号「聊齋妖話」 | 胡四姐 |
1922 | 畫皮 | 雑誌『新小説』第27巻8号「聊齋妖話」 | 畫皮 |
1923 | 水面亭の仙人 | 雑誌『赤い鳥』第10巻6号 | 寒月芙蕖 |
1923 | 王桂菴 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 王桂菴 |
1923 | 三生 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 三生 |
1923 | 碁鬼 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 棋鬼 |
1923 | 金姑夫 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 金姑夫 |
1923 | 董公子 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 董公子 |
1923 | 金陵乙 | 雑誌『新小説』第28巻8号「綠蔭雜筆」 | 金陵乙 |
1923 | 虎の改心 | 雑誌『赤い鳥』第11巻3号 | 趙城虎 |
1924 | 劉孝廉の話 | 雑誌『新小説』第30巻1号「劉孝廉の話」 | 三生 |
1924 | 董劎客の話 | 雑誌『新小説』第30巻1号「劉孝廉の話」 | 佟客 |
1924 | 漁夫許の話 | 雑誌『新小説』第30巻1号「劉孝廉の話」 | 王六郎 |
1954 | 竹青ものがたり | 『六年生の世界童話』世界童話名作選(金の星社) | 竹青 |
1957 | 菊姫物語 | 『菊姫物語』(大日本雄弁会講談社、講談社の絵本177) | 黄英 |
【おまけ】いまでも読める、伊藤貴麿の著作
新刊書が購入できるもの
・『西遊記』(岩波少年文庫)上・中・下
国立国会図書館デジタルコレクションでインターネット公開されているもの
・『カステラ』(春陽堂、文芸春秋叢書4、1924)
・『アクリスの剣』メレディス 原著(童話春秋社、1940)
・『支那童話集 孔子さまと琴の音』(増進堂、大東亜圏童話叢書2、1943)
・『少年少女のための今古奇観 ぼたんの女神』(国民図書刊行会、1948)
・『中国童話集 春風と夏雨』(香柏書房、1949)